Loading...

丸岡公園

丸岡公園

四季折々に花がほほえむ丸岡公園

大地に親しみ、育てる喜び、自然を感じる

霧島連山を一望できる眺望絶景の地にあり、総面積が27ヘクタールあります。

園内には一周1,000メートルのゴーカート、多目的グラウンド、日本庭園などの施設のほか、宿泊、研修、合宿に利用できるバンガロー「こもれびの里」や農業交流センター「丸岡さくら館」があります。

また、お食事処「まるおか桜苑」もあり、地元の食材を使った手打ちそばや鹿児島ならではの黒豚料理など様々なメニューが充実。まるおか桜苑の宴会や仕出し弁当も人気です。
・まるおか桜苑のご利用時間:午前10時~午後8時※(お食事は11時からとなります。)

お食事処「まるおか桜苑」は、当面の間、営業終了時間を午後6時までとさせていただきます。(前日までにご予約をいただいた場合を除きます)

丸岡公園は、鹿児島県を代表する桜やツツジの名所としても有名で、例年たくさんの方が訪れ賑わっています。

桜の開花情報

満開 
 ※あくまで目安としてご利用ください。

お知らせ

■フリーマーケット開催
丸岡公園の緑地公園で毎月、下記の日時で開催しています。

● 第2、第3日曜日 (桜フリーマーケット) 9:00〜15:00頃まで。
   主催者 : 今吉さん  ☎ 080-1532-1623
● 第4日曜日 (丸岡フリーマーケット) 9:00〜15:00頃まで。
   主催者 : 福原さん  ☎ 0995-72-0558

<施設利用時について>

新型コロナウイルス感染症対策として、当面の間、以下の点にご注意の上利用してください。

・利用開始時と終了時に手洗い・手指消毒をお願いします。
・通常、利用中はマスクを着用をお願いします。
・できる限り、密を避けるようなご利用をお願いします。

・その他、施設に掲示されている注意点をご確認ください。

お食事処「まるおか桜苑」

木の温もりを感じながら

木をふんだんに使用した、落ち着いた雰囲気の店内です。

窓近くのお席からは、見晴らしの良い霧島の景色をご覧いただきながらお食事できます。

メニューは霧島地域の農業者と連携し、霧島で生産された食材を使った手打ちそばや、鹿児島ならではの黒豚料理が充実しています。

まるおか桜苑
まるおか桜苑

大好評の名物「手打ちそば」

心の込もった純手打ち「丸岡そば」が連日大好評です。

中でも一番人気のメニューは「そば定食」。名物のお蕎麦に、小鉢三品(季節によって変わります)、ごはんがついて大変お得です!

また、お蕎麦が通常の1.7倍に増量、さらに特大のエビがついた丸岡びっくりそば」や、エビ天そば、山かけそば、鶏そば、各種御膳メニューなどもあり、お好みに合わせてご賞味いただけます。

宴会などにおススメなのは「黒豚しゃぶしゃぶ」。しゃぶしゃぶ用の追加メニューもございます。

お食事処「まるおか桜苑」で、昔ながらの「本物」の味をぜひお試しください。

尚、「まるおか桜苑」では、宴会や仕出し弁当も承っています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

営業時間・休業日案内

■営業時間
午前10時~午後8時(※事前にご予約をいただいた場合を除き当面午後6時まで)
(お食事は11時からとなります。)

■休業日
・毎週火曜日
(火曜日が祝日の場合はその翌日)

そばセット
そばセット
そば定食
そば定食
びっくりそば
びっくりそば
黒豚しゃぶしゃぶ
黒豚しゃぶしゃぶ
お子様めにゅー1
お子様メニュー
お子様めにゅー2
お子様メニュー
お食事処「まるおか桜苑」
TEL:0995-72-1362 / FAX:0995-72-1196

バンガロー「こもれびの里」

豊かな自然に囲まれた木造2階建バンガローで別荘気分

 木のぬくもりを感じる2階建バンガローです。周りは豊かな自然に恵まれ、四季折々の木々や花の香りが楽しめます。ご家族や各種サークル等の合宿などでご活用ください。

こもれびの里

施設概要

バンガロー:全8棟(1棟につき6人まで)
設備:自炊施設・風呂・トイレ・テレビ・冷暖房完備
キッチン:冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・ポット完備
※食器・調理器具・バーベキューセット(木炭含む)はレンタル可能

■ご利用料金
・大人(中学生以上)1人につき3,670円(寝具代込み)
・子ども(小学生)1人につき1,570円(寝具代込み)※未就学児は無料

■休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)

施設のご利用について

バンガローはご宿泊の他、休憩でのご利用も可能です。ただし、宿泊者がいる場合は宿泊者優先となります。あらかじめご了承ください。
また、ご利用料金は時期により変動致します。

バンガローのご利用料金や備品のレンタル料金などについては、下記の霧島市のホームページで詳細をご確認いただけます。

横川農業交流センター・バンガロー
TEL:0995-64-6056

交流センター「丸岡さくら館」

色々な人との交流が深まる場所

 丸岡さくら館は、集会や研修、調理実習などができる施設です。

農業や自然について、色々な人との交流が深まる場でもあり、調理実習室では定期的にみそ作りやお菓子作りなどが行われています。

さくら館

施設概要

・大会議室(100人)
・中会議室(和室40人)
・小会議室(和室15人)
・調理実習室
・図書室
・浴室
設備:休憩室・トイレ完備

■休館日
・毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)

施設のご利用について

原則としてご予約が必要です。ご予約は随時受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

横川農業交流センター・バンガロー
TEL:0995-64-6056

体験農園

大地に親しみ、育てる喜び!

 丸岡公園では、皆様に自然とふれあい、農業への理解を深めていただきたく体験農園を開設しています!

ご自分専用の農園で、みずみずしい野菜、きれいな花を育ててみませんか。

また、ご高齢の方々の生きがいづくりや児童の体験学習など様々な目的にも利用いただいており、地域活性化にもつながっています。

公園内には様々な施設があり農園作業の後に子供さんやお孫さんと一緒にゴーカート等で遊んだり、バンガローで休憩や宿泊もできます。

自分の手で育て、収穫する喜びを体験してみませんか。

このような方にオススメします!

●野菜作りに興味がある。自分で野菜などを作りたい。でも場所がない。

●子供たちへ土に触れる機会を作ってあげたい。家族や仲間同士みんなで気持ちの良い汗を流し収穫したい。

●飲食店などを経営されている方で、自分で作った安心安全な食材を提供したい。

●教育の一環として利用したい。

農園

施設概要

お好きな区画を選択いただけます。

 区画面積区画数
小区画(個人の方)14m26区画
28m221区画
大区画(学校・企業の方)140m21区画
430m21区画
540m22区画

施設のご利用について

・お問い合わせ、お申込みは、いつでもお気軽にご連絡ください。

横川農業交流センター・バンガロー
TEL:0995-64-6056

インターネット農園

遠距離でも、育てる喜び!

インターネット農園は、丸岡公園の体験農園とインターネット上のバーチャル農園を融合させたネット農園です。

体験農園と同様にお好きな区画を借りて自由に野菜作りを体験することができ、インターネットで週に1回、ご指定のメールアドレスへ、定期的にご自分の農園の様子を写真(作付状況に応じて枚数は適時調整致します。)で確認することが出来ます。

また、丸岡公園の担当者と育て方の相談や情報交換もできるので安心。週末など時間のある時に農園に来ていただいて、種まきや成長の確認、収穫などを楽しむことができます。

お客様の日程等、ご都合が合わない場合は、丸岡公園のスタッフが作業の代行も可能です。必要な方はお問い合わせ下さい。

初心者や自信が無い方でも、スタッフがアドバイス致します!

このような方にオススメします!

●近くに農園が無いが、自分で野菜や花などを作りたい。 興味はあるが時間がなかなか取れない。

●自宅から離れた場所にある農園だと状況が分かりづらく心配。

●初心者でうまく育てられるかどうか自信が無い。

●子供たちの情操教育の場として。

丸岡公園には、バンガローがあり休憩や宿泊にご利用いただけます。収穫したお野菜とともにバンガローで料理、宿泊もできます。また、ゴーカート、公園等いろんな施設があり、バラエティーに富んだ時間の過ごし方ができます!

ネット農園

施設概要

お好きな区画を選択いただけます。

区画面積 区画数 インターネット農園の契約料
(年間・消費税含)
14m2 6区画 1,660円/区画
28m2 21区画 3,320円/区画
140m2 1区画 16,600円/区画
430m2 1区画 50,600円/区画
540m2 2区画 63,720円/区画
作業代行料・指導料 基本料金(1時間) 2,160円
以降30分につき 1,080円

施設のご利用について

・お問い合わせ、お申込みは、いつでもお気軽にご連絡ください。

横川農業交流センター・バンガロー
TEL:0995-64-6056
eメール:maruoka-sakurakan@kirishimappp.com

その他施設

ゴーカート

ゴーカート

施設概要

■料金:1人乗り320円・2人乗り530円
■一周:約1000m
■起伏に富んだコースで大人も十分楽しめるコースです。

スロープカー

スロープカー

施設概要

■料金:小学生以上1回130円
■広い公園内の移動に便利なスロープカーは景色も二重丸!

遊具

遊具

施設概要

■スウェーデン製の遊具はアスレチックも楽しめて、子ども達に大人気!!

展望台

展望台の桜

■展望台は見晴らしが良く気持ちの良い風が吹きます。

さくらから見える霧島連山

緑地公園からみる霧島連山

■天気の良い日は霧島連山もご覧いただけます。

しだれ桜

しだれ桜

■ゴーカート場近くのしだれ桜も春になると満開できれいです。

施設のご利用について

■公園施設のご利用時間
午前9時~午後5時(グラウンドのみ午後8時まで)

■休業日
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)

施設マップ・アクセスマップ

丸岡公園の施設マップです。クリックすれば大きくなります。

■近隣の観光
きりしまアートの森・大隅横川駅

■駐車場:約500台

上床公園マップ

お問い合わせ先

丸岡公園 施設・お食事処「まるおか桜苑」
TEL:0995-72-1362
FAX:0995-72-1196

営業時間:午前9時~午後8時(※事前にご予約をいただいた場合を除き当面午後6時まで)
休業日:毎週火曜(火曜が祝日の場合、翌日)、元旦(1月1日)

横川農業交流センター「丸岡さくら館」・バンガロー・体験農園
TEL:0995-64-6056
FAX:0995-72-1196

営業時間:午前8時30分~午後5時(グラウンドのみ午後8時まで)
休館日:毎週火曜(火曜が祝日の場合、翌日)
メールでのお問い合わせ:maruoka-sakurakan@kirishimappp.com

所在地・アクセス

丸岡公園
〒899-6301 鹿児島県霧島市横川町上ノ3590-9

・肥薩線大隅横川駅から車で約8分
・鹿児島市内からから車で約60分
・鹿児島空港から車で約20分
・九州自動車道横川インターから車で約5分

大きい地図で表示

他の施設一覧

丸岡公園

四季折々に花がほほえむ公園。花見やゴーカートなどご家族でどうぞ。

上床公園

スポーツと文化が融合する公園。遊具もあるのでお子様にもおすすめ。

溝辺公民館(みそめ館)

文化芸術、学習会、講演会にご利用ください。800人収容大ホールもあり。

みやまの森運動公園

広大な敷地と県内トップレベルのアリーナ施設で様々なニーズに対応。

まきのはら運動公園

パークボゴルフ協会認定コースとまきばドームであらゆるスポーツを。